入校時のお願い
新型コロナウィルス対策について(感染拡大・クラスター防止)
・新型コロナウイルス対策のため、玄関・各教室等にアルコール消毒液を設置しておりますので、校内・教室へ入る際にはご利用ください。
・学校ご来校時、教習時はマスクの着用をお願いします。
・来校者の皆様の体温検査を実施しております、入口右側に自動検温器がありますので、必ず検温してください。
不快な思いをさせて申し訳ございませんが、ご協力ください。体温が高い場合(37.0℃以上)の時はご入校・教習をキャンセルさせていただく場合があります。
※平熱に下がってから、再入校になります。
・校内、教習車内も換気のため常時窓を開けている場合がございます。
・教習時に担当指導員が、ハンドル等、教室机等を除菌消毒しております。
・着席時は密接にならないように、前後と左右を空けて着席をしてください。
・ご友人同士でも隣同士で座らないようにご協力ください。
・ロビー等での会話の時もマスクを着用して、大きな声にならないようにお願いします。
・地元出身で、県外から帰省をして、ご入校をされる学生の皆様は、原則、1週間前から体温検査を実施してもらい、ご入校時にコロナウイルスについての質問票をご記入いただきます
・PCR検査済の方はその旨をお伝えください。
・ワクチン接種済の方はその旨をお伝えください。
・濃厚接触者の疑いがある場合は、発熱などの症状がなくても通学を控えてください。
新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力・ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
学割キャンペーン 普通車(AT・MT) 準中型
能代モータースクールからのお知らせ
能代モータースクール 公式ホームページよりご案内
能代モータースクール 公式ホームページでは、秋田県能代市でこれから自動車免許の取得をお考えの方、能代モータースクールへ通われている方へ役立つ情報を発信しております。
能代モータースクールで運転免許を取得しませんか?
普通車、準中型車、中型車、大型車、けん引、大型特殊、普通二輪など、様々な運転免許が取得できます。
◎ 各方面に無料送迎バスが運行しております。ご入校当日から利用することが出来ますので、お気軽にご予約下さい。
・市内
・二ツ井・藤里
・八峰町(八森・峰浜)
・三種町(八竜・山本・琴丘)
◎ 各高校へも放課後に送迎バスが出ます(高校許可期間)
フリー Wiーfi 設置しております。
校内での、インターネット接続時にご利用ください。
校内設置の、インターネット学習ソフト 【ムサシ】利用の時にもご利用ください。
秋田県能代市で自動車免許をとるなら、能代モータースクールへおまかせください。
〒016-0173 秋田県能代市字下古川布20-4 TEL:0185-54-4510